まとめ
1.一定期間は無料
2.PVも高速
3.高速プラグインKUSANAGIを使わない場合は、無料期間終了後も月額百円以下
GCPとKUSANAGIを使用
どうも税理士のくずです。
無料とは書きましたが、正確にはGCPのプロモーション期間中のみ無料です。
ただ、無料の期間後も月3000円くらいなので、性能の良いレンタルサーバーと比較して安く使えます。ページの表示も早いです。
GCPとKUSANAGIを使います。
↓のページがわかりやすくまとまっています。さとうあまみ?佐藤あゆみ?さんはKUSANAGIのプレミアムプランを使っています。使わなくても十分早いので、KUSANAGIは無料のプランでも問題ないと思います。プレミアムプランはサイトのビューが増えてからで問題ないでしょう。
KUSANAGI × WEXAL のWordPress高速化を Google Cloud Platform で試してみた|さとうあまみ
ドメインの紐付けの部分は↓を参考にすれば大丈夫です。
【ドメイン設定 編】IPアドレスの固定化&Google Domains でドメイン設定 | GoogleにCloudする庭
作ってみた
私の方でもHPを作ってみました。↓
GoogleのPageSpeed InsightsではPCからのアクセスで95で結構早いかと思います。
無料期間の後も安く使いたい場合
月100円以下でレンタルサーバーよりも圧倒的に安く使えます。よほど人気サイトでなければ無料に近い金額です。
こちらもGCPを使います。
GCPでWordPressプラグインを使って構築します。↓の説明がわかりやすいでしょう。
【NGINX構築 編】GCP でWordPress をクリック操作のみでデプロイ | GoogleにCloudする庭
費用感は↓のようなイメージです。月数百円で使えます。