Contents
概要
不動産取得税は、不動産を取得した場合に1度限り課税される地方税です。「売買」「贈与」「交換」などにより取得した場合に課税されます。ただし、相続による取得は課税対象外となります。
計算方法
不動産取得税は不動産の価格に一定の税率をかけて計算されます。
不動産取得税=取得したときの不動産の価格×税率
不動産の価格
不動産の価格は登録免許税とはで書いた不動産の価格と同一で、固定資産税評価額となります。新築・中古の区分や宅地等の面積により不動産の価格から一定額を控除して計算する特例があります。
税率
税率は現在、特例により土地と宅地用の建物は3%、その他の建物は4%となっています。